今年は豪雨の多い年でした。
先月も、台風に絡み関東で大雨が降るとのことだったので、それに備えるためにレインコートとバックカバーを買いました。
風が強いと傘では太刀打ちできません。
会社に着く頃には、スカートの半分と後ろ半分の色が変わっています。
まあ、ツートンカラーと思えばいいのですが、やはりはき心地が悪くなるので、変なカラーリングはしたくありません。
翌日、準備万端で通勤に臨みましたが、雨風ともに強くなく、傘で十分に対応できました。
せっかく買ったけど、まあ使わないに越したことはないよなあ、と家にそのまま持って帰りました。
で、先週月曜日の夕方の突然の雷雨です。
あ、今じゃない?と思ったものの、手元に先日買った豪雨対策セットはありません。
このまま雨が降り続けば電車が止まる危険があります。意を決して土砂降りの中飛び出し、途中で雨宿りしながら徒歩7分の距離を進軍しました。
なんとか駅に着き、電車が遅れる前に帰宅できましたが、翌日聞いたところ、雨がおさまるのをまっていた人達は結局2時間近く待ったそうです。
かけですね。
ただ、結論としては、レインコートを持っていれば豪雨にならない、と言ったところでしょうか。
毎日持って歩くかな。