4月30日 水曜日 ハレ
夏も近いな~。
どうも、釈然としないことがあります。
大分前から気がついていたのですが、今回のGWのカレンダーについてです。
3日・・・憲法記念日
4日・・・みどりの日
5日・・・こどもの日
そして、
6日・・・振り替え休日
と、なっていますが・・・。
??? なんで?
もちろん、4連休のお休みであることになんら異議はありません。
私が気になっているのは、
6日の、「振り替え休日」とは一体どういう位置づけなのか、
ということです。
おそらく、3日と4日が土日なので、そのどちらかの振り替えだと思うのですが、
どちらにせよ、一日少なくないでしょうか?
それとも、日曜日の分は振り替えてあげるけど、土曜日はダメだよ~ん。
ということなのでしょうか。
それでは合点がいきません。
おかしな話です。
日曜日に較べて、土曜日の方が振り替えに値しないほど価値が低い、ということでしょうか。
私にとっては日曜日よりも土曜日の方が大変貴重です。
土曜日はクタクタになるまで遊べますが、日曜日はできません。
土曜日は夜更かしできますが、日曜日は夜更かしできません。
土曜日は多少お酒を飲みすぎても平気ですが、日曜日は少ししか飲めません。
このように考えると、
決して日曜日よりも土曜日の方が軽んじられている理由がありません。
なので、土曜日の分の振り替え休日がないのは理不尽です。
つまり、結局、私が言いたいのは・・・、
GWのお休み、
もう一日増やしてもいいのではないでしょうか?
という、提案でした・・・。
あまりこのような声を聞かなかったのですが、みんな気にならないのかな・・・。